NEWS
お知らせ
- イラスト・マンガアニメ科
- デザイン科
印刷に使われるCMYK…その謎に迫ります!
こんにちは!
今日はデザイン業界、そしてイラスト業界に係るお話を少しご紹介したいと思います!
みなさん、前回デザイン科の授業紹介で記事にした「シルクスクリーン」を覚えていますでしょうか?
前回の記事はこちらをチェックしてみてください^^
さて、前回は授業開始間もない5月の記事だったので、まだまだ制作に入ったばかり…
単純な図形の切り抜きをいていた学生たちですが、そこから約1か月半……
シルクスクリーンでのポストカード制作が始まるそうです…!
Photoshopを使って印刷したい画像をCMYKの4色に分解した画像を作ります!
………
…この4色分解の方法を説明すると記事が長くなってしまうので、
「気になる…!」と思った方は、実際に体験してみましょう……!
というわけで今回ご紹介したいのは【CMYK】について
CMYKとは、印刷に使われるインクの種類で
C→シアン、M→マゼンタ、Y→イエロー、K→ブラック の4色の総称です。
デザイン業界やイラスト業界ではよく出てくる単語なのでデザイン科、
そしてイラスト・マンガアニメ科では一番最初に覚えてもらう用語の一つです。
…ちなみにKの頭文字は「KURO(黒)」の「K」ではなく「Key plate」という印刷で使われている版の「K」です。
皆さんが使っているスマホやPCのモニターはRGBという3色で構成されています。
モニターで見ているものを印刷に出した際「想像してた色と違う…!」と思ったことはありませんか?
これはモニターの表示がRGBなのに対して、印刷で使う色がCMYKを使用しているからなのです。
そのため、印刷に出すことが前提の制作物はあらかじめCMYKモードを使用して作ります。
……最近はRGB印刷にも対応した印刷機が登場していますが、
まだまだCMYKを使う機会は多くありますのでぜひこの記事の内容を覚えておいてください!
それでは!また次の記事でお会いしましょう^^
イラスト・マンガアニメ科 みうら