写真

NEWS

お知らせ

2017/11/06
  • ゲームクリエイター科

「Unity道場幕張スペシャル」のLTと「仙台IT文化祭2017」でのセッションの報告

x ライン Instagram Facebook

お久しぶりですゲームクリエイター科の志村です、また読んでくださってありがとうございます、志村とってもうれしいです。

さて今回は、学生の作ってるゲームの紹介がコンテストの関係などでできないのもあるので、当方の活動の紹介です。

20171029_214917

【Unity道場】Unity道場 幕張スペシャル -Education編-

この記事を読んでる人は知ってると思いますが、Unityというソフトウエアを本校では利用してゲーム制作する授業を実施しています。いろいろと縁が在って、LT枠が在ったので応募し、他の専門学校や大学の方々と共に登壇する機会を頂きました。

https://meetup.unity3d.jp/jp/event/565

このイベントは、東京ゲームショウの期間にUnity社様により別の会場で開催され、多くの全国から集まられた教育関係者の方々とお話が出来て、とても有益でした。当方が披露したスライドは以下です。仙台で小学生向けにゲーム制作に関する解説をしており、今年度の様子をレポートしました。

【Unity道場スペシャル 2017幕張】仙台市楽学プロジェクト「ゲームクリエイターの仕事」活動紹介における教材デザイン 〜玉転がしができるまで〜 from UnityTechnologiesJapan
頂いた時間をオーバーしてしまい、大変、恐縮でしたが、ご好評を頂きました。ゲーム作りを教育されてる方もですが、ゲームデベロッパを目指す方にも少し、参考になると思います。

仙台IT文化祭2017でのセッション

もう一つは、先月10/28(土)~10/29(日)に開催された、仙台IT文化祭です。東北大のキャンパスを借りて、昨年度のマイクロソフト様が中心だったイベントをリニューアルする形で初開催されました。
http://2017.sendaiitfes.org/

こちらは事前の広報があまり行き届いてなかったので集客が心配されましたが、ふたを開けてみるとまあまあのお客さんにいらしていただき、行く前は不安だったのですが無事、開催されました。

当方は、これまでも参加していたRakutenTechnorogyConferrence2017のサテライトブースが今回設けられたので、その中のセッションとして参加しました。廊下で辻立ちというスタイルで、見たい人によってもらう形でした。この方が面白そうと思う人だけ集まり、反応が良くなるのを期待していました。今回はITのイベントなので、アジャイル開発をしている方々にゲームを理解してもらおうという試みです。上記のUnityの話と連動しています。両方聞いたのは自分だけですが(笑)

使ったスライドがこちらになります。

Game x agile from Jun Shimura

 

こうした取り組みを通じて、ゲーム開発に興味を持ってもらえる方々が増えると嬉しいです!また機会が在ったらお知らせしますのでお気軽に!もちろん、本校のオープンキャンパスでも構いません。お待ちしています。

次回のオープンキャンパスはこちら

専門学校デジタルアーツ仙台
専門学校デジタルアーツ仙台